はじめに

出張の昼飯タイム、山形県酒田市で立ち寄ったのは「らーめん大 酒田店」。
看板にはおなじみの一言──「ニンニク入れますか?」
全国展開する「大」グループの中でも、酒田店は地元客の支持が厚い人気店。
出張の合間に、がっつりとエネルギー補給してきました。
📍訪問データ

- 訪問日:2025年11月上旬
- 出張地:山形県酒田市
- 店名:らーめん大 酒田店
- アクセス:酒田駅から車で約10分(郊外のロードサイド)
- 訪問時間帯・待ち時間:平日12:00入店/並びなし
🥢 券売機でコールまで完結
入口の券売機で注文。
コール内容(ニンニク・ヤサイ・アブラ・味の濃さ)まで
すべてタッチパネル式で完結する最新型システム。

- 注文:醤油ラーメン 中盛(300g)+チャーシュー追加
- コール:
- 野菜:多め(写真は普通)
- にんにく:多め
- アブラ:普通
- 味:カラメ
食券を渡してから約10分で着丼。
全てがスムーズで、初訪問でも安心して楽しめる流れ。
🍜 第一印象

丼が目の前に置かれた瞬間、醤油の香りと豚の香ばしさが広がる。
非乳化系スープにヤサイとニンニクがしっかり盛られ、
チャーシューは分厚いロース寄りのカット。
青地の丼に黄金色のスープが映える。
清潔感のある店内と、どっしりとした盛りのギャップが印象的。

🧄 味・食感レビュー
🥣 スープ

非乳化系×カラメ設定のバランス型スープ。
醤油のキレが強く、背脂の甘みがじんわり広がる。
口当たりは軽く、飲み進めても重たくならない仕上がり。
個人的にはもう少しアブラを多めにしても良かった。
アブラマシ推奨の一杯。
🍜 麺

極太の平打ち麺で、ムチッと弾力のあるタイプ。
茹で加減が絶妙で、噛むたびに小麦の香りがふわっと広がる。
スープの塩気をしっかりと吸い、後半ほど旨味が増していく。
箸で持ち上げた瞬間に重量感がありながら、スルスルと入る食べやすさも◎。
🍖 チャーシュー

チャーシューは厚みがありながらもホロリと崩れる柔らかさ。
追加トッピング分がちょうど良いボリューム感で、満足度を底上げしてくれる。
(受け皿汚くてごめんなさい。食べることに集中してました汗)
💭 出張×ラーメンの一言メモ
仕事の合間の昼飯としては、完璧な一杯。
券売機の操作もスムーズで、テンポよく食べられる。
「出張の昼にちょうどいい二郎系」という印象。
午後の作業にも響かない絶妙な満腹感。

🔚 総評まとめ
- 満足度:★★★★☆(4.5/5)
- リピートしたい度:◎
- また行くなら:「アブラマシ+野菜マシ」でよりパンチのある一杯に挑戦したい。
🏠 店舗情報
らーめん大 酒田店
山形県酒田市(酒田駅から車で約10分)
営業時間:11:00〜15:45/17:00〜21:00(土日祝は通し営業)
定休日:年中無休
駐車場:店舗前にあり(約5台) 近所のウエルシアも可
📍Googleマップで見る
➡ らーめん大 酒田店(Googleマップを開く)



コメント